- 2015-3-3
- SIRIUS (シリウス)
- SIRIUSでサイトタイトルを非表示にする方法 はコメントを受け付けていません

みなさん、SIRIUSでサイトを作る際、サイトのタイトルってどうされていますか??僕は基本的には、サイトのタイトルはあえて非表示にしているんです。
先日ご紹介した、僕が初めて作ったHTMLサイトもそのようになっていますね。
サイトタイトルを非表示にしても、SEO上はきちんと認識されているので全く問題ありません。今回は、そんなサイトタイトルを非表示にする方法をご紹介します。
目次
SIRIUSでサイトタイトルを非表示にする方法
STEP1 SIRIUSを起動し、”サイトオプション”を選択する。
STEP2 ”サイトデザイン”の”文字サイズ・文字の位置”を選択する。
STEP3 ”ページタイトルの位置/表示”を”デフォルト”から”非表示(HTMLから削除・推奨)”に変更する。
※この時に、サイト説明文も非表示にしたい場合は同じようにしてください。
STEP4 最後にOKをクリックして終了
以上で終わりです。凄い簡単ですよね!
実際にやってみたら、サイトを確認してみてください。
サイトタイトルが非表示になっているはずです。
因みに、編集したタイトル文字をヘッダーに入れたい場合は、
”編集”の”ヘッダー画像”から編集が可能です。
是非、参考にしてみてくださいね。